MC-PA33AGは、パナソニックの紙パック式掃除機です。紙パッククリーナーの上位価格帯モデルとして位置づけられており、強力なパワーに加えて省エネのエコナビに対応した機種がこのMC-PA33AGとなっています。
旧モデルのMC-PA22Gから本体のデザインが変更され、持ちやすくなった可動ハンドルや延長管を本体横に収納する省スペース型になったことなどが主な変更点です。
なお、MC-PA33AGはMC-PA33Gのビックカメラ(ソフマップ)オリジナルモデル型番で、以下の点が異なります。
- フィルム加飾成形によりデザイン性を向上
- オリジナルカラー(ルージュピンク、クリスタルシルバー)
主な特長
- 動くハンドルで収納形態でも持ち運びしやすく
- 親ノズルだけでなく子ノズルにもLEDナビライト搭載
- アイドリングオフ機能を新搭載したエコナビで電気の無駄をカット
- 強力パワーでも運転音が静か、低騒音化設計
最安値価格、最安値ショップを紹介
参考価格
MC-PA33AG発売開始時価格:54,800円
Amazon.co.jpの最安値
パナソニック MC-PA33AG-P ピンクルージュ
パナソニック MC-PA33AG-S クリスタルシルバー
MC-PA33AGの紙パック・別売オプション
Panasonic 交換用逃がさんパック AMC-HC11
Panasonic 紙パック AMC-ZC5 ゼオライト脱臭機能付き紙パック(M型Vタイプ)(3枚入)
Panasonic 紙パック AMC-NC5 (M型Vタイプ)(5枚入)
Panasonic ふとん清潔ノズル MC-FU1
MC-PA33AGのレビュー、使用感
MC-PA33AGは、パナソニックの紙パック式掃除機の上位クラス機種ですが、本体のデザイン、吸引力、LEDライト搭載の自走式ノズルといった主な使い勝手は下位機種のMC-PA23Gと同様になっています。MC-PA33AGは静音化設計となっており、運転音がやや低減されているなどの違いがあります。
パナソニックの自走式パワーブラシは他社機種に比べるとやや重いですが、床への密着性が高く、よくゴミが捕れる構造になっています。床において動かすと自走式モーターの進みが良いので、それほどヘッド部分の重みは気にならないといった感想です。また今回のモデルはLEDナビライトが子ノズルにも搭載されましたので、すき間などの集塵性能が高まりました。
上記に記載の通り、MC-PA33Gとは外面的な特長のみが異なるようで、MC-PA33AGはビックカメラとグループであるソフマップでのみ展開しているモデルになります。
なお、上位モデルのMC-PA330GX、下位モデルのMC-PA23Gとの違いは下記に比較表としてまとめております。
仕様(スペック)
型名 | MC-PA33AG |
---|---|
カラーバリエーション | P色(ルージュピンク) S色(クリスタルシルバー) |
吸込仕事率 | 600W~約120W |
消費電力 | 1000W~約300W(ひかえめモード時440~300W) |
本体寸法(幅×奥行×高さ) | 264×383×219mm |
本体質量 | 3.9kg |
ホース、延長管、ノズルを合わせた質量 | 5.9kg(モーターブラシ) |
運転音 | 58dB~約53dB(ひかえめモード時約55~約53dB) |
集塵容積 | 紙パック式 約1.6L |
付属品 | すき間ノズル ※手元部分に「手元ブラシ」装着 ※親子のノズルでノズル先端取り外し可能 |
発売年月 | 2013年6月 |
ハイエンド帯紙パック式掃除機3機種の比較表
機種名 | MC-PA330GX | MC-PA33AG | MC-PA23G |
---|---|---|---|
吸込仕事率 | 600~約120W | 600~約120W | 580~約120W |
消費電力 | 1000~約300W (ひかえめモード時440~300W) | 1000~約300W (ひかえめモード時440~300W) | 1000~約300W (ひかえめモード時440~300W) |
本体質量(標準質量) | 4.1kg(6.1kg) | 3.9kg(5.9kg) | 3.9kg(5.7kg) |
集じん容積 | 1.6L | 1.6L | 1.6L |
運転音 | 57~約52dB (ひかえめモード時:54~約52dB) | 58~約53dB (ひかえめモード時:55~約53dB) |
60~約57dB (ひかえめモード時:58~約57dB) |
ブラシタイプ | 自走式パワーブラシ | 自走式パワーブラシ | 自走式パワーブラシ |
その他の特長 |
・ナノイーイオン搭載 ・ハウスダスト&ゴミ発見センサー | ・親子のノズル(LEDナビライト搭載)
・ハウスダスト&ゴミ発見センサー |
・親子のノズル(LEDナビライト搭載) |